39~68~46kg その間に

欝までの、欝からの「自分を愛せ」るか。

知恵熱で目蓋が重い(泣)

昨日散々内職進めてましたが、依頼の内容も相手方ともう一回話をしてたり(当然通話)してたら、

結構ややこしい話になり、頭が混乱し、パニックになり、通話終えたあと

クールダウンの時間を作らねばと思いました。

資料ももう一回良く観なければならないし、それはパソコン使いながらは出来ないじゃないですか。

まあ、パソコン画面から、更にページ開くとか言う作業より

案内テキストなどが紙媒体である方が私は助かります。

 

しかし、読めば読むほど

「これ、まだやらない方がいい作業かも」とか

「先にこっちを打つ方が効率が」とか

「いや待て、依頼主の話を先に訊くべきか?」とか

次から次に、疑問系が湧いてくるのですよ。

そうしてる間に、気分が悪くなり、目蓋が重くなり頭痛が始まり

「パソコン疲れ?」とか思いましたが、

熱出てる。

 

あ、知恵熱か!と、

原因も分かりやすいからアッサリ特定しましたので、

よし、本日作業ここまで!

(お仕舞いお仕舞い。)

と、まずは本日店じまいを覚悟しました。

 

納期みたいなものは有りますが、

吐き気がしそうになる時に作業とか非効率なんですよ。

元気な時に進めます。(ミスはまあ、普通だとしてもそこそこは進んでます)

肩こりくらいは、受ける前から覚悟してたけど、知恵熱は忘れていたなあ。

昨年までは、仕事で知恵熱出してたのを思い出しました。

今でもフラフラしていますので、服薬して明日は遅くまで寝てると思います。

とは言え、問題解決にならない以上は辛いしストレスなので、

さっさと今の難関終わらせとから次に向かいます(次には次の苦しみが有り得るけど、繰り返しなのは仕事でも同じ)

あ、

プリンターはやはり買い換えになりました。(泣)

(自分が、紙媒体になった状態とか確認するために、

プリンターは必要なんですよ。それでも経費で落として貰えるからありがたや。)

でも。

 

前のプリンター、無茶苦茶愛着あったんだけどなあ。長年の相棒でした。

XPや10.10までなら繋がるけど、知り合いにパソコン(つか、いまやタブレット)は

ともかくプリンターまで必要な人がいないんだよね。上げることも出来ない。

しょうがないか。

仕事や少しのカフェ除いては、私には県内には一人も友人が居ないのだからな!(笑)

だけど、それが善いからそうしてるんで、これに関しては私が望んでるから叶っているんですよ。(笑)

大切な人は、少ないから大切なんだ。

ダンバー数(人が頭で覚えられる人数は150人数が限界、それ以上人が増えたら派閥や摩擦が必ず起きる)上限みたいに

友達百人以上とか、病気からして私には無理ゲー(笑)

 

身体は、まだ、微熱辛いですが

さっきまでパートナーと話をしていたから

楽しいし、色々話せる時間大事だなあ。

なんか、救われたわ。

多分肩の重荷は気持ちの重さ。

パートナーと話すと、楽になる。

 

夏前までには、焼き肉絶体行くぞ!

あと、近々フリマ!行きたい行きたい!天気悪くても決行だし。

外出する暇も惜しいけど閉じ籠りも良くないので。

フリマで、掘り出し物とか見つけたりしたら気分上がるじゃないですか?

そう、パソコン内職期間は、精神的な戦いなので、気分上げる材料必要なんですよ(泣)

 

毎日、パートナーがくれた「一言日めくりカレンダー」捲ってるんですが、

 

「諦めるのは何時でも出来るけど、

目指したいものがあるなら、

叶えたい夢があるなら、もう少しだけ頑張ってみようよ」

と、ありました。

刺さります。

諦めないわよ。

終わるまでは、少しずつ頑張ります。

 

では、本日はこんな感じ。

明日は夜は仕事なんだー。

早めに寝ますよ。

寝溜めは出来ないけど、知恵熱覚ます回復時間にはなるでしょ。

 

仕事に内職を巻き込むのは駄目だからね。

 

明日終わり、次の休みには、仕切り直します。

 

↑本日のカロリー。

雨時々曇りのなか行きました。

ついでに店を宣伝してきました(笑)

 

では、また明日!