39~68~46kg その間に

欝までの、欝からの「自分を愛せ」るか。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

誠心誠意。

明日と言う日、それは仕事が午前中も夜もやる(板前と二人で)、 所謂時間と精神力と体力の戦いです。 必要なのは、本当それです。 後は決して無茶をせず、落ち着くこと。 とは言え、身体が本調子にはまだ戻りません。 結局今朝も昨日より体重は落ちてました。…

食べたいもの、食べられるもの。

昨日大風邪を拗らせ更新は絶対無理でした(泣)詳しくはまた後日記します。 では。 私は、ダイエッターなのですが、そして、これまで何回と記してきたように、 大体二年前68kgからの現在40kgの前後維持に努めています (最悪は37kgまで体重が減った昨年夏の酷暑…

鬼滅四期や、あれやこれ。

私の家には一応アニメチャンネルがテレビに受信されますので、 最近はといえば 鬼滅四期柱稽古編(ちょ、義勇さん可愛すぎて反則でした。(笑) あと、こぼれ話で炭治郎に対して笑顔出ましたね!兄弟子と弟弟子は、これから連携が必要になりますから、 ある意味…

仕事が終われば客だもん。

数日前、仕事帰宅して疲弊していた私に、 いきなりパートナーから着信。 普段なら、あり得ません。 この時間は、私が仕事である可能性が高いので基本的に電話は私がすることの方が多いのです。 ですので、「緊急事態だ」と察しましたし、 すぐ折り返しました…

今、自分に帰る。

お題が最近「初めてしたこと」ある?と、ありましたが、 多分、 新しい仕事メニューが始まり1ヶ月になりますが、 ほぼ「記憶、連携が最もうまく行った、初めての日」になる、 と言うのがそれでしょうか。 新メニューのやり方は中々に過酷で、 「これ、板前…

チゲ効果ではないんだよ。

チゲを作った、と言うのは昨日記した通りなんですが、 まず、その前日に私はスタバ巡ったり、結構好きにしてたので、 ある程度の体重増減は計算してました。 しかし、玄米カレーで腸活も活性化しデトックスし、 更に帰宅して更に運動することで、 その朝と翌…

腸活楽チンご飯とiPod

記事のお題に「懐かしいもの」 と、ありましたが、 先にそちらの話をしましょうか。 数日前に、CDプレイヤーが壊れた話は記しましたが、 アダプターと合わせて(別売りだった)5000円以上で、 デザインもダサかった、つまり単純に好きになれない二代目でし…

走って走って、走って来ました。

ちょっと自分の毎日の運動の話を少しだけ。 一週間以上前から、 私は午前中は60~75分、 午後は45~65分単位で走っています。(腹筋の回数はせいぜい40回増やしたくらいです。(笑)) それ以前は大体前後合わせて80分みたいな計算でしたが、 最強はその朝、その…

覚悟を決めたら、走れ!

格好良いこと言ってるけど、 毎月恒例、病院と! ランチと(玄米カレーだ!) スタバでお茶と お使いと、(少々長距離。 母から頼まれたドリップ珈琲を 男性スタッフの眼で見て貰おうかと) (エアリズムの為に)UNIQLOまでの遠距離を 制覇せよ!(笑) と、言う半日…

どうにも涙脆い。

低気圧が接近している今日は、 ランニングしながらも涙が出てしまうような、気分の善くない日になりました。 共感性(共感脳)が高いと、何事にも敏感に感じ、 泣きたくても笑っていたり 泣いて良い場所ならば絶えず泣いてます。 共感性敏感な人の特徴は、 感…

次はスタバだ。

いや、行ってませんよ? 私は(笑) 先日、親友Sに 「スタバが、学生のための奨学金の足しになる脚長おじさんカードを発売してましたよ。 模様可愛かったな。」 と、話したところ 親友S「それは、私が欲しい。 私も高校の時奨学金で助けられたから。 私も誰か…

プロフェッショナル。

昨日とその前とで、 兄を「ざまあ。」と、 言いました私ですが! パートナーに詳細を話まして、 私が 「まあ、さすがにもう、ざまあ。とは 何度も言わないけども。 良くないものを自ら作りそうだし」と、言うと、 パートナー「いや、あと5、6回くらいは「…

一滴も呑めません。

正確には、清酒やワインが呑めません(笑) 酎ハイとかカシスオレンジとか(混ぜ物)はまあ、 呑めますが、それでも一から二杯。 パートナーや親友と再会(旅行)とかしたら四杯くらいは呑みます(笑) つまりは、時、場所、場合で。(笑) 何時でもでもってことはなく…

新人研修(あと、他のこと)

昨夜突然LINEが入り、 「明日の午前お客様増えたから、夜じゃなく、午前勤務に変更して。 あと、新人さんに色々教えてやって」 みたいな旨で お客様は増えてるが、 その最中に新人教えろって、 出来るの?!ねえ??(泣) みたいな、 もの凄いストレスに襲わ…

荒木飛呂彦の「ザ.ラン」を読んだら。

荒木飛呂彦先生。言わずと知れた「ジョジョの奇妙な冒険」を代表作とする漫画家先生ですが、 岸辺露伴シリーズである「岸辺露伴は動かない」を購入し、読みました。 今頃?と言われたらそれまでですが、 勿論きっかけがあり、ゴールデンウィークに、 この「…

甘い甘い昔の夢。

先日母の日に入らしたお客様は、妊婦さんでした。 そのお腹の膨らみと言うか張りがひどく神秘的に見えて、 お帰りの前の会計の際に、 「あの、失礼ですが、お腹を触らせて頂けませんか?!」と尋ね、(本当に失礼だな (;´Д⊂)) 快諾を頂き触らせて頂いたのです…

母の日多忙と研修。

誰しも、母の日は母を労いたいものです。ので、 うちの店は母の日は混雑でした。 しかし、皆様「お母さんの為に」と、 背伸びしている娘さんや息子さんは、 私から見たら可愛らしく見えるものです。 接客遣り甲斐がありましたが、しかし八割以上仕事終えた辺…

顕著。

先月も同じことがあったのですが、特に緊張やストレスや不満が大きくなる仕事の最中や終了後に、 ドバッと、下腹から破水みたいに経血の薄いものが(グロくて申し訳ありません)溢れ、 慌ててトイレに駆け込んだり、状況に頭が痛くなることがありました。 女性…

協力、連携。

5月18日から、こちらでは深夜零時、 鬼滅の刃「柱稽古編」開始ですか! それまでに夜の仕事は早く終わらせて帰宅しなくちゃだね(笑) ダンジョン飯観たさに必死に自転車漕いで帰って参りました。 先輩が急遽出勤出来なかったのは、休まなければ出勤し過ぎ(…

訴えてでも分からせなきゃならない事がある。

ゴールデンウィーク終了した私は朝食など食べてましたが、その後、母が神妙な声で話し掛けてきました。 勿論、良い予感なんかしません。母は、 兄が旗振りを昨年から始めたが仕事が減っていて収入減ってるし、今もスマホで仕事探しをしていること。 母や兄の…

人は変わって行く生き物だろ。

色々今回は記す話はあるのですが、 昨日までDVD鑑賞していて、 大変嫌な気持ちになった瞬間がありました。 相変わらず、DVD本編が始まる前には、他の新作の案内があります。 興味を持ち、タイトルをメモるものもあれば、 これは特に面白く無さそうだと、目を…

GW三日目、DVD鑑賞。

ああー、 私のゴールデンウィークが終わるー。(泣) 嘆いていても明日は仕事である事実は変わらないので、DVD大人しく鑑賞します(泣) 「オオカミ狩り」 見たかった作品ですが、これは期待よりかなり面白かった! なんと言うか、容赦なく血塗れの祭りですね。 …

GW二日目はDVD鑑賞とか、色々。

バタバタした二日目になりました。 詳細はまた後でとして、 DVD鑑賞二回目と行きましょう(笑)(内容忘れちゃうからさ(笑)) 前作2つが空振りに終わりましたので、 今回もスカかなあと、なかば諦めがてら、やはりホラーを選びました(笑) 「イビルアイ」 製作は…

私のゴールデンウィーク。

とにもかくにも、 一段落着いた私は、DVD視てます(笑) 今回は9本中アニメが四本なので、 実質時間が掛かるのは5本の作品ですが、 最初にアニメばかり視たからか、 どうにも洋画DVDの間延びとか起承転結の悪さを観てると辛口になります。(泣) いや、アニメ…

案ずるより。

昨日から、思い出し考えだし、悩んだり、やはり考えたりしてました。 昨夜、パートナーとの電話の際に言われたのが、 パートナー「棚を作りましょう」 私「棚?」 パートナー「棚です」 私「棚とは?」 パートナー「心に棚を作るんです」 私「つまり?」 パ…

腹を括らせたのは貴女の言葉。

さて、意味ありげに昨日ブログを締めてましたが、詳しくお話しましょう。 昨年こちらのブログでも記しましたが、 「澄ましたお雛様と、(お内裏さまも居たが澄ましてない)そのご家族(じいじ、ばあば、そしてお雛様の子供達)」.....の、 お雛様に、苦情をダイ…

スマホ寿命、そして研修。

ここ1ヶ月くらい、スマホ異常が頻繁に起きてていい加減寿命かなあ、とは、思います。 しかし、購入して五年~六年やそこらで寿命は短くない? でも、スマホ自体買い換えをさせるためにバッテリー寿命も短いらしいので(ガラケーなんて10年以上使えましたよ…

おにぎり。(三角)

先日酷い接客(子供さんが四人も居て、お帰り後に部屋が大惨状)をした旨はこちらに記しましたが、 うちの店では●千円で、 懐石風(あくまでも風なのは、やはりお子さん向けだから)お子様ランチを作ります。 私はその日も板前にレクチャーされ、レシピやイラス…

さあ、DVD祭り2回目じゃあ!

昨日は本当に駄目駄目でしたねー。 体調も去ることながら、やることなすこと裏目に出る。 けども、 仕事じゃなかったのだからヨシとします。 仕事だったら最悪だったわ。また、立ち直れなくなるからさ。 (ようやく立ち直ったばかりなんだからさあ。) あれか…

体調も運も良くない日。(泣)

休日あれしたい、これしたい、 と言う欲求や不確かな予定もありましたが(今朝まで)、 遅くに起きだし(疲労感で)朝食後での 運動の途中から、 くしゃみ、鼻水、頭痛とが連続で来ました。 ここ数日の曖昧な天気で小糠雨に濡れたり、 カッパを着ても防げない濡…