39~68~46kg その間に

欝までの、欝からの「自分を愛せ」るか。

次はスタバだ。

いや、行ってませんよ?

私は(笑)

先日、親友Sに

「スタバが、学生のための奨学金の足しになる脚長おじさんカードを発売してましたよ。

模様可愛かったな。」

と、話したところ

親友S「それは、私が欲しい。

私も高校の時奨学金で助けられたから。

私も誰かを助けたい。」

と、言ってまして、

 

その月に(先月)スタバに行く機会があったのと、そのカードがまだ売っていたので、

親友Sが住む関西のスタバでは既に売り切れていました。(彼女が善く行く店では、ね。)

私が贈り物にして購入しました。

贈り物にするとプレゼント仕様にして頂き、

つい先週貸し出す漫画(ダンジョン飯六巻まで※私はコンプリートしてます。)と

一緒にレターパックで送りました。

ちなみに、一応カードには、千円チャージしてから贈りました。

そして、無事に着いた旨をLINE貰った私が、

私「まあ、ストロベリーフラペチーノでも飲めば?」と、返すと。

↑ウンウン。素直にストロベリーフラペチーノ本当に飲んだのか。

私はまだ飲んでないけどね!?(笑)

で、

スタバは豆もドリップパックも扱ってるわけですが、

母が「●●町の簡易郵便局の受付の人が、本当に好い人でね。

なにかあげたいんだけど、

コーヒーとかは、無糖とか加糖とか好き嫌いあるしね、

リポビタンDも好き好きあるしねえ。」

と語るので、

私は「ドリップなら加糖とか無糖とかミルクまで自分で決められるんだから、

ドリップ箱で買えば?」

と、話すと 

母「でも、珈琲ブランドとか詳しくないし、

相手は若い男だしねえ(成人男性だね)」

と、返してきたので、

私「スタバのドリップ箱にすれば?

スタバを拒否る男性はまず少ないと思うよ。

安定ブランドだし普通に。

マークを見たら一目で分かるくらいに知らない人は居ないよ。

スタバは。」と、言うと、

「次スタバ行ったらプレゼントにして買ってきて!」と、

先ほどお金を預かりました。

男性が好きそうなら、酸味強めかな。

まあ、スタバ嬢ちゃんに訊けばいいか。

私はハチドリドリップ派ですが、こちらはマイルドだからね。

しかし、

男性が好みそうなもの、を選ぶ。

人生では二回目くらいにあり得ない場面来たなあ。(笑)

勿論一回目は異性とお付き合いしていた時にバレンタインだったかな。(あ、でもクリスマスにもあげたな。

じゃ、三回かな。)

でも、彼氏からのホワイトデーのお返しを見て、呆れ

さっさと別れるのを決めましたけど。(笑)

所謂、釣った魚に餌をやらないタイプだとすぐ分かりましたから。(笑)

五千円のプレゼントに対して500円のクジ景品で返されたからね(笑)

我ながら自分も人に対して別け隔てない部分が、「姉さん彼女なら甘やかしてくれる」と美化され、

勝手な部分(貧乏)を依存したい男だったんだよなあ。(私も決して裕福では無かったが、食事とか絶対奢らせたりさせなかったから。

そう言うとこ、便利とか、付き合いやすいとか良いように取られていたんだろうな。

コクってくる男性皆年下ばかりだったし。)

それにしても、

年上女性財布依存の

見栄っ張りケチな男性の

なんと甘ったれで、その数が多いことか。

未婚で、

独身貴族になりたい女性が増えるわけだわ。

まあ、これは愚痴ですね(笑)

で、スタバは彼氏と行ったか?

いやいや

あの頃(15年以上昔)にはまだ、

スタバは進出してなかったんですよ(笑)

うちの市には。

本当に数年前なんですよ。(笑)

 

んで、来週には私もいよいよ、

念願の、カレーとスタバを巡りに行きますよ(笑)

私のターンですよ。(笑)

フラペチーノを飲むとは言えませんが、

雰囲気やら気分やら有るでしょう。

 

序でにUNIQLOで、エアリズム買っておくべきかなあ、とか。

(遠出になるから、

行けるなら纏めて行ってしまいたい、

暑いし最近は。(笑))

 

どのみち、

目的とか頼まれ事があるのだから、

しっかり食べて飲んで購入して、ゴールド会員権利を更新だ!(じき、スターがゴールド点に達する予定)

 

暑かったら飲んじゃおうかな、

ストロベリーフラペチーノ(笑)

 

↑ノリ的にはこんなです(笑)

「ついに飲んじゃった!ストロベリーフラペチーノ!!」

みたいなね(笑)

ハチワレ可愛い!

おばちゃんが奢ってやるから、

ハチワレ、私とストロベリーフラペチーノ飲もうよ(笑)

 

 

あ、男性はね

板前とかG君とかには珈琲とかお菓子とかあげるけど、プレゼントとかはやらない。誕生日訊くつもりもないし。

(言ってくる男も居るけどね、知らんよ。

まずこちらの誕生日聞いてからにしたら?(笑))

 

実はパートナーが

特にスタバに興味ない人で、

旅行に行く度に珈琲ショップとかでオーダーの仕方とか教えてます(笑)

そう言うとこ含めて好きです。(笑)

 

でも、私はスタバ嬢ちゃんたちが

頑張っているのを見るのを含めて

地元スタバが好きなんです。

 

タリーズとかドトールとかも出店して欲しいなあ。

それでも

スタバ大好きなのには変わりはないんですけどね( =^ω^)