39~68~46kg その間に

欝までの、欝からの「自分を愛せ」るか。

ビルドだけで撃沈。(短いです)

私が10年前まで使用していたパソコンはWindowsXPでした。よくぞ、保ったものだと思います。

とは言え、内職で使うパソコンはWindows11。ともかく、立ち上げないと駄目だよな。と、軽い気持ちでやったら、

大変複雑とも大変簡略とも言えるね、このパソコン(泣)

せいぜいWordが使えればそう問題無い事何ですが、

書式設定の仕方から

もう苦労させられるわ、ようやく文書作成かと思いきや、

書類に名前着けて保存する段階からWi-Fiが必要になり、(ネットに繋いでないと不可能)

早速スマホとギガを共有するようにして、大量にまずはギガを買って足しました。

(足すよりプランを変えた方が特だと分かったら、買い足しよりプランを変更します。)

それからは、余白やら添付やら書類のタイトル?やら設定に忙しくなり、

スマホとにらめっこになり、

頭を消耗し過ぎて無茶苦茶お腹空いたり(泣)

気分転換に運動したり、参考資料眺めたりして

 

何かもう、休みじゃないよね今日。(泣)

とりあえず本日の為のカロリー↓

粉もの食べてカロリーに足しまくります。

 

多分ここ半年は食べ物撮影増えるかと。(泣)

身体の管理上手くやれるかなあ(泣)

 

 

とりあえず、書式自体は出来ても、その他に付随するものもあるので(依頼)

そっちは、明日にでもしっかり統一して今のうちに憂いを無くしとこうと思います。

 

一回プリンターで印刷してみればズレも分かるかと。

 

私の休みは明日まで、

どこまで捗るだろう(泣)

 

明日は、母がラーメン食べたいみたいなので付き合って

大盛で、餃子とチャーハンまでかっさらって参ります(笑)

運動も勿論しますけどね。

 

 

時間の融通や有効活用は

このパソコンに馴染まなきゃ始まらない、時間はかかるようです。

 

 

あ、パソコン、名前つけました。

黒に白いマークだから、「パンダ号」。

 

着けたのは、当然買い与えてくれたパートナーです。

ついでだから、マウスパッドもパンダにしときます(笑)