39~68~46kg その間に

欝までの、欝からの「自分を愛せ」るか。

ヤフオクと、メルカリ

私は購入側で、出品はしません。

勿論その理由は、

丁寧な梱包も素早い対応も出来る自信がないからです。(笑)

ましてや、評価ありきとか、

絶体無理だし、もうすぐに白旗です(笑)

出品の方の対応は素晴らしいし、なんならメッセージまで添えてくる。

なんてマメで親切で丁寧にやることを大切にしているか。

性格や人柄が分かると言うものだ。

大変憧れる、大変羨ましい!

↑私が作った即席の箱の、雑さを見よ(笑)

それでも猫は入ってくれるから良いけど!(笑)

しかし、ヤフオクとメルカリ、

圧倒的に発送の早さはメルカリ。

これじゃ確かにヤフオク離れは進むし、メルカリより価格もヤフオクが無駄に高く思えてくる。

結局CDは数日どころか、一週間は差があったんですよね。

それで、決済や使用料は月に一回購入でも同じだから

私は親友に頼んでメルカリ落札を頼み一律で毎回頼んでいます。

 

こんな状態では、私も最近はメルカリをアプリ入れるかは悩みますね。

 

さて、昨日、内職のパソコンのフォルダ名を決めましたが、それは依頼主との話し合いで、

お互い「インパクト」や「印象」について、語りました。

プレゼンなんかでも同じでしょうが、仮の名前は結構大事だし、

それこそ、私がこれから内職するテンションに関わるだろうと思う。

ひとつ、決まって

こうして1つずつ消化して行くとは思います。

ここから先は、

私の体力、気力、頭の勝負です。

卒業してすぐの就職は、キーオペレーターでした。

それからはパソコン手に入れて、ホムペ作りあらゆる作業をしているうちに、慣れてきたものです。

ワープロは二級持ちですが、パソコンではせいぜい応用。

でも、今はそれが使えるならまあ良いかなとは思います。

 

さて、

まだ資料は届いていません。

内職については、今はこんなところ。

始まってすらいない状態ですね(笑)

納期まで若干5ヶ月。まあ、とにかく、全力を尽くします。

(仕事は仕事でちゃんとやりますよ。)

しかし、仕事.....あの取材。

どうなるんだろうな。

結果は結局来月だろうけど、私は見ないようにしたいですね(笑)

悪足掻きです。

 

ところで、私は結構中古服をメルカリで親友に頼むんですが、

仕事行き帰りや、せいぜい病院程度には、新しい服ばかり必要ないんですが、

さすがに夏場はUVカットな帽子を幾らかは新品で購入する予定です。

絶体譲れないものは直接選びます。

この内職に関しては、

 

本当に!

 

購買意欲を刺激してきます。

 

なにせ、必要な物は何でも必要経費で買えてしまう。

仮にそれが服や小物やバックでも靴でも。

(外でノーパソ使うとかね、その為にそれらしく着飾るとか、理屈はかなり無理強い)しかし、

必要と言いさえすれば

何とでも融通が利くからこれは尚悪い。

 

ともかく、無駄な欲を出して身を滅ぼす事がないように気を付けます(泣)

美味しいものはボーナスで頂きますが(笑)それはしっかりボーナスだし、滋養のため(笑)

運動量はとにかく、維持しつつ体力は低下してないとは思います。

 

あ、パートナーの仕事は、

私からの突っつきも有りまして(笑)

あと、

(定年間際に胡座をかいた)老害については

目に余る人が既に回りにいたので、かなり早く話が付いたみたいです。

ともかく、回避(対処)は出来たみたいで。

こちらは大層安心しています。

 

パートナーのストレスについては、

私だって考えなくちゃならない大切な事ですよ。

 

ゾン100。先日無事アニメ終わりまで視聴しました。大変面白くて勉強になりました。

最終回にてゾン100観てたら「運の統計学」のような話(多分名前は全然違う)をしずかちゃんが蘊蓄してましたが、

親から始まり、知人、友人、親友、恋人、家族、

それから先は知り合いや他人に広がるのが

「自分が大事にしたい、大切にしたい輪の広がり(横に)」

それに対して

「話しかける、手を繋ぐ、遊ぶ、デートする、結婚する。 

先は知らない人や身近にいる面識の無い他人に声をかける。親切にする、大事にする(縦に)」を

正方形の方向グラフにすると、

輪が広がれば広がるほど、「人の運」は上がりやすいと言う統計なんですね。

で、自分のごく身近にだけしか感心がなく、 

他者に対しては「どうでもいい。ほっとけ。自分が善ければ良いじゃん」と考えていれば、

輪が狭いのだから、

自分を助けたり親切にしてくれたり、笑ってくれたりする人は激減するわけで、

勿論自分の危険も「ほっとけ。自分が善ければ」って他人からもあっさり見過ごされちゃう。

これを「不運だった」「運が向かないから」とか言うのは簡単ですが、

運は生まれつきじゃないのよね。

 

現代は他人と関われば逆に不幸になる場合や、危険な場合もあるんだけどね、

自分で前向きに友好範囲を広く持つことで。運が上がると言う法則性は正当だと感じました。

しずかちゃん凄げえ!(笑)

しかし、私も全くの赤の他人には親切は及ばないのですよ(泣)

だって他人と社交交流取りづらい頭になってんですよ。

だから、患者してるんですよ。

 

それをやって見せるのがパートナー。

彼女は自らの傷を隠して、時に思い出して傷つくのを私は知っている。

だけど、だから

誰より私に対してと大差ないくらいに、他人に優しい。

彼女の運は、つまりは別名「人徳」なのだ。

傲ること無く彼女は毎日研鑽し積み上げているその人徳は、

きっと死んでも失われない。

私と根底が違うパートナーだが、

私たちには似ていて共感する部分が幾らもあった。

だから、婚約に至る経過があったのだ。

だから、「運が良い」と言うのは多分一瞬のことで。

運は自ら広げて強めるものでしょうね。

 

私は日頃の頑張りも努力も、優しさも。多分足りてなくて

結局取材終了まで付き合うことにはなりましたが、

幸い私の顔が写らなかったのだけは幸いでしょう。

皆さんの目に触れるほど全国紙ではないので御目にかかることも無いとは思います。

 

 

ヤフオクやメルカリについて、

記してましたが、私が出品したい時は親友Sにお願いしています。

彼女の梱包や素早さは評価に値するからです。近々、また親友Sにお願いしなくてはならないから、先ほどお願いしておきました。

 

んで、ようやく「食べたいもの」を食べに行く、に、至りました。

 

↑どうだ!

↑どうだー!(笑)

無茶苦茶肉にしちゃうぞ、食べちゃうぞ!(笑)

サーモンマリネと

茄子のニンニク醤油漬けサラダと

鶏肉じゃがいもオリーブロールと、パンとラテ!

 

凄い幸せだったけど、ここ初速が混む店で(テイクアウト半端無い)そこだけは、疲れた。

あと、私はカウンターで窓際いましたが、横に座った可憐な女性が、

何かとカウンターを肘でドスン!ドスン!と、

着くのが耳に障った(泣)

綺麗な格好なら綺麗な仕草やマナーもやれば完璧だけど、

 

ランチでまで完璧やりたくないって所かなあ。

 

私は皿を下げるまでやり、

無茶苦茶店員さんと目を合わせて

「ありがとうございます!」

「どういたしまして、御苦労様です。ご馳走さまでした!」

が、

出来たから。

個人的には他人のマナーは、踏み込む必要はない(目に余る以外)ので、

 

個人的には、本日は善かったとします!(笑)

窓口は終了しました!(笑)

 

 

明日は病院と、書店、雑貨屋に行かなきゃ。

資料集めもあるけど、

 

夏物で購入しときたいもの幾つか購入しときます。(帽子やハンドタオルとか。)

 

次の休みにはノーパソ開けますよー!

動作確認しなきゃ。

 

 

帰宅したら運動しなきゃ。

運動しなくちゃ贅肉になるだけでしょ。

 

健康的に今月乗りきり

月末には、焼き肉だ!

(パートナー了承済み)